
ついに念願のお店
「La Boucherie du Buppa」に初訪問です

前回は予約せずに来て、ダメだったので、今回はちゃんと予約してきたわけ

さて、このお店では何が食べれるかというと、ズバリ
『肉』
肉といっても、牛や豚だけでなく、鴨や猪などの
ジビエをリーズナブルに食べれるお店なのです

お店のコンセプトは、「フランスの肉屋が営むブラッセリー」だそうで、地下にある店内には大きなショーケースがあり、その中にはあらゆる肉が吊してあり、熟成されています


料理はフレンチですが、さほど気取らずに食べれるのもこのお店の良いところ

オーダーですが、スペシャリテの中から北海道産
『熟成羆熊のクラシックなテリーヌ』とグリルからまさに今が食べ頃の新潟産
『青首鴨のグリル』にしました

飲み物はワイン主体ですが、ビールやソフトドリンクもあるので、女の子も安心

今回はバイザグラスで、料理にあう赤ワインと選んでいただきました

まず出されたのが、色々なジビエをミンチ状にして、ホワイトソースとチーズで焼き上げたアツアツのグラタン

これをパンにつけて食べるのですが、アミューズにするには勿体ないくらいおいしいっ

続いては『羆熊のクラシックなテリーヌ』

あまり食べ慣れてないので、熊って固いとかくさいとかのイメージがありましたが、このテリーヌはまったくそれがない

しっかりとした脂、どっしりとした甘みのあるテリーヌは、熟成肉だからこそなのでしょうか

メインの『青首鴨のグリル』にはガルニチュールとして、『ランティーユ』・ 鴨のダシを使った『バターライス』・『ジャカイモのグラタン』がつき、肝心の『青首鴨』も大きくボリューミー


自家製レーズンを潰しながら、いただきます

さて、味わいは…個人的に「ジビエって、固いのでは?」と思ってましたが、
脂の部分は引き締まっているという感じで、肉の部分は素晴らしく柔らかで、味が濃い
やはり今が旬のジビエ、食べなきゃ損ですね

次回は猪か鹿、鳩なんかを食べてみたいなぁ

La Boucherie du Buppa(ラブーシェリーデュブッパ)
東京都目黒区祐天寺1-1-1 リベルタ祐天寺 B1F
03-3793-9090 (フレンチ / 祐天寺駅、中目黒駅)
夜総合点★★★★☆ 4.0
ブログランキング参加中です

愛のクリック、お願いしまーす

スポンサーサイト