fc2ブログ
nao.のたまに行くならこんな店『La Boucherie du Buppa』
- 2011/02/26(Sat) -
110123_1939041.jpg 110123_1901201.jpg
ついに念願のお店「La Boucherie du Buppa」に初訪問です前回は予約せずに来て、ダメだったので、今回はちゃんと予約してきたわけさて、このお店では何が食べれるかというと、ズバリ『肉』肉といっても、牛や豚だけでなく、鴨や猪などのジビエをリーズナブルに食べれるお店なのですお店のコンセプトは、「フランスの肉屋が営むブラッセリー」だそうで、地下にある店内には大きなショーケースがあり、その中にはあらゆる肉が吊してあり、熟成されています
110123_1904031.jpg 110123_1919391.jpg
料理はフレンチですが、さほど気取らずに食べれるのもこのお店の良いところオーダーですが、スペシャリテの中から北海道産『熟成羆熊のクラシックなテリーヌ』とグリルからまさに今が食べ頃の新潟産『青首鴨のグリル』にしました飲み物はワイン主体ですが、ビールやソフトドリンクもあるので、女の子も安心今回はバイザグラスで、料理にあう赤ワインと選んでいただきました
まず出されたのが、色々なジビエをミンチ状にして、ホワイトソースとチーズで焼き上げたアツアツのグラタンこれをパンにつけて食べるのですが、アミューズにするには勿体ないくらいおいしいっ続いては『羆熊のクラシックなテリーヌ』あまり食べ慣れてないので、熊って固いとかくさいとかのイメージがありましたが、このテリーヌはまったくそれがないしっかりとした脂、どっしりとした甘みのあるテリーヌは、熟成肉だからこそなのでしょうかメインの『青首鴨のグリル』にはガルニチュールとして、『ランティーユ』・ 鴨のダシを使った『バターライス』・『ジャカイモのグラタン』がつき、肝心の『青首鴨』も大きくボリューミー自家製レーズンを潰しながら、いただきますさて、味わいは…個人的に「ジビエって、固いのでは?」と思ってましたが、脂の部分は引き締まっているという感じで、肉の部分は素晴らしく柔らかで、味が濃いやはり今が旬のジビエ、食べなきゃ損ですね次回は猪か鹿、鳩なんかを食べてみたいなぁ

La Boucherie du Buppa(ラブーシェリーデュブッパ)
東京都目黒区祐天寺1-1-1 リベルタ祐天寺 B1F
03-3793-9090
フレンチ / 祐天寺駅中目黒駅

夜総合点★★★★ 4.0



ブログランキング参加中です愛のクリック、お願いしまーす

食べログ グルメブログランキング

人気ブログランキング【ブログの殿堂】 ブログランキング にほんブログ村 グルメブログへ

スポンサーサイト



この記事のURL | たまに行くなら | CM(0) | TB(0) | ▲ top
<<nao.の魂の一串『伊勢廣 京橋本店』 | メイン | nao.のたまに行くならこんな店『かつ久無庵』>>
コメント

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する


▲ top
トラックバック
トラックバックURL
→http://lovehappydays.blog54.fc2.com/tb.php/989-addc1c7b
| メイン |