fc2ブログ
スカイツリーを見てきたよ
- 2010/11/02(Tue) -
101017_1432141.jpg 101017_1433101.jpg 101017_142727.jpg
「中華蕎麦 とみ田」を後にして、次は「今のうちに見ておこうか」ってことで、東京の新しいシンボルになる「東京スカイツリー」見学ですこれは地デジ化に伴い、建設されたと思っていたのですが、実は東京都の高層化に伴う東京タワーからの放送の電波障害の低減の為だそうです年内に完成予定とされている地上634メートルのタワーは、もちろん電波塔として世界一となります
最寄駅は押上駅ですが、錦糸町から見上げながら散歩根元に着くと、多くの方がデジカメ片手に記念撮影をしてましたで、nao.らも撮影ポイントで有名な十間橋では、川に映る東京スカイツリーが、逆さスカイツリーとして見ることができますまたカーブミラーに映る東京スカイツリーも有名ですね訪れた時は488メートルで、まだまだ成長中完成したら、また来てみたいな
<余談>
十間橋で逆さスカイツリーを撮影してる方は、ホントに多いのですが、水面が揺れると綺麗に映らないわけですそんな中で、カメラを構えていると、近くで釣りをしている人がいたり、カヌーで川を登っていく人もいたりと、水面が揺れる揺れる(笑)その状況で、みんな失笑してる姿が、ちょっと面白かったです

ブログランキング参加中です愛のクリック、お願いしまーす

食べログ グルメブログランキング

人気ブログランキング【ブログの殿堂】 ブログランキング にほんブログ村 グルメブログへ




スポンサーサイト



この記事のURL | 日記 | CM(0) | TB(1) | ▲ top
<<nao.のたまに行くならこんな店~幸福のシチュー~『香味屋 根岸本店』 | メイン | nao.の極みの一杯『中華蕎麦 とみ田 #3』>>
コメント

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する


▲ top
トラックバック
トラックバックURL
→http://lovehappydays.blog54.fc2.com/tb.php/940-1526ce2a
-東京スカイツリー 見学 点灯-
iPhone写真でつづる島根一人旅(3日目)|のせおふぃしゃるぶろぐ ... まずは古代出雲歴史博物館に車を止めて見学。出雲大社の事などを勉強してから出雲大社に行き、珍しくきちんと二拝四拍手一拝で参拝し、いろいろと頼んできました。(笑) そして、稲佐の浜へ。近いと... …
2010/11/04 18:10  東京スカイツリーの高さは?最寄駅はどこ?など東京スカイツリーの最新情報をお伝えするブログです。 ▲ top

| メイン |