fc2ブログ
nao.の極みの一杯『麺処 ほん田 #2』
- 2010/03/05(Fri) -
Image387.jpg Image388.jpg
今回のnao.の極みの一杯は、ちょっと足を延ばして東十条までやってきました東十条には、去年日比谷パティオで催された「大つけ麺博」に出ていた「麺処 ほん田」があります今回はつけ麺ではなく、あっさりとしたラーメンを求めて、はるばるきたわけです
開店30分後に到着ざっと30人くらいが並んでいますう~ん、多いのかな?。。。食券を買って、並ぶこと40分弱でやっと入店
店内は8席しかなく、思っていたより小さい造りだけど、かなり清潔で女性用の髪留めが置かれていたりとなかなか好印象さて、nao.がオーダーしたのは、醤油味の『香味鷄だし・特製ラーメン』です席に着くと、抜群のタイミングで出されたラーメンがコレ外で待っていた間も、スープのいい匂いが漂ってましたが、やはり鷄のいい匂いがしますスープは「ホントに醤油?」ってくらい繊細な味で、確かにおいしいブランデー香る『大人の味玉』は、今まで食べた味玉の中でもかなりのお気に入り気になるとこを挙げるなら、チャーシューは真空状態でローストした肩肉とふんわり柔らかく煮たバラ肉のもの二種あるのですが、各々少々しょっぱかったかな独特の食感があって、面白かったのに残念。全体的に盛り付けも味わい、香りもかなり繊細なラーメンでした次に来たら、『濃厚豚骨魚介つけめん』でも戴くかな

麺処 ほん田
東京都北区東十条1-22-6
03-3912-396
ラーメン / 東十条駅王子神谷駅十条駅

昼総合点★★★★ 4.0


ブログランキング参加中ですよかったら、お願いしまーす

人気ブログランキング【ブログの殿堂】 ブログランキング にほんブログ村 グルメブログへ

スポンサーサイト



この記事のURL | 極みの一杯 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
<<nao.のたまに行くならこんな店~幸福のシチュー~『厳選洋食 さくらい #2』 | メイン | nao.の神のグラス『White Russian』-Bar UNTOUCHABLE->>
コメント

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する


▲ top
トラックバック
トラックバックURL
→http://lovehappydays.blog54.fc2.com/tb.php/791-206c19e9
| メイン |