fc2ブログ
2023 10 ≪  11月 123456789101112131415161718192021222324252627282930  ≫ 2023 12
nao.の珠玉のスイーツ「クレープ・発酵バター×イタリアンマロン & クレープ・発酵バター×薔薇木苺シュガー」~EQUALLY~
- 2023/09/25(Mon) -
IMG_8331.jpg

新宿伊勢丹で9/20〜9/26まで開催されている「Next Generation Sweets ~パティシエの共演~」友納 滉一さんが手がける表参道のクレープ専門店「EQUALLY」が出店されているので、参戦しました。今回、このイベントでの食べられる限定クレープは2種あり、そのどちらにもイタリア・ピエモンテ州の発酵無塩バター「ベッピーノ・オッチェリ」が使われています。


IMG_8341.jpg
クレープ・発酵バター×イタリアンマロン
イタリア・ピエモンテ州の標高の高い果樹園で採れたマロンを使ったモンブランクリームを挟み、アプリコットピューレで炊いたフルーツコンフィと粒感を残したマロンを散りばめた「EQUALLY」が作る温かいマロンスイーツ。
パリパリ食感が小気味よい生地の外側にはダイレクトにマロンクリームとアプリコットピューレがあるので、甘いマロン×甘酸っぱいアプリコットのコントラストが楽しめます。食べ進めると、ホクホクとした粒マロンの中で、マロンの甘味とアプリコットの甘酸っぱさが交互に楽しめ、最後には生地に染み込んだイタリアンバター「ベッピーノ・オッチェリ」がジュワッと溢れ出します。


IMG_8346_20230926025338135.jpg
クレープ・発酵バター×薔薇木苺シュガー
奥出雲薔薇園の薔薇を混ぜ込み炊き上げたフランボワーズソース、ホワイトチョコ、シュガーを合わせたホットクレープ。
まずはパリパリな外側の生地と甘酸っぱいフランボワーズが映え、中間でホワイトチョコの濃厚な甘味とスッキリとしたシュガーの甘味で幸せになり、目が覚めるようなフランボワーズの酸味、最後は発酵バターが染み込んだ生地が実に美味しい。全体的にどこかミルキーな感じがするのは、今回使っている「ベッピーノ・オッチェリ」というイタリアンバターの為なのかな。

IMG_8338_20230926025335d27.jpg

今回も勿論、2種いただきました。個人的には『クレープ・発酵バター×薔薇木苺シュガー』の方が好み。『イタリアンマロン』は1日限定120食で、午前中に売り切れてしまうそうなので、食べたい方は頑張って早起きしてくださいね。

IMG_8337.jpg

EQUALLY
東京都渋谷区渋谷2-2-4 青山アルコーブ 204
クレープ・ガレット / 表参道駅渋谷駅

その他総合点★★★☆☆ 3.9



食べログ グルメブログランキング

にほんブログ村 グルメブログへ
スポンサーサイト



この記事のURL | 珠玉のスイーツ | CM(0) | TB(0) | ▲ top
<<nao.の珠玉のスイーツ「プリン」~喫茶 サテラ~ | メイン | nao.の珠玉のスイーツ「ピスタチオ & フロマージュブラン」~GELATERIA SANTi~>>
コメント

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する


▲ top
トラックバック
トラックバックURL
→http://lovehappydays.blog54.fc2.com/tb.php/2902-7b6abdba
| メイン |