fc2ブログ
2023 10 ≪  11月 123456789101112131415161718192021222324252627282930  ≫ 2023 12
nao.の珠玉のスイーツ「クレープ・ポワール・ジャポネ & 塩キャラメル・ブリュレ」~EQUALLY~
- 2023/09/12(Tue) -
IMG_8124_20230912220344736.jpg

月一の楽しみである表参道にあるクレープ専門店「EQUALLY」。クレープの味わいは勿論のこと、店主・友納 滉一さんと奥様をはじめとするスタッフの方々の接客がほんわかとしていて、安らげる雰囲気も好き。9月のマンスリークレープは、月の後半から催事を控えているので、僅か12日間だけの提供の中で、「EQUALLY」初となる和梨とキャラメルを合わせたものです。


IMG_8126_20230912220348357.jpg
クレープ・ポワール・ジャポネ~Crêpe poire japonaise~

構成は…フレッシュ梨(秋月)/本柚子と水切りヨーグルトのクリーム/和梨のソテーシナモンの香り/キャラメルガナッシュ/キャラメルソース/ジャスミンティージュレ/キャラメルとヘーゼルナッツのクランチ

IMG_8127.jpg

個人的に梨とキャラメルの相性は兎も角、繊細な和梨の甘味は活きているのかな?と思っていましたが、さすが!と思えるほどに素晴らしい完成度。和梨の甘味を活かすような甘味を抑えた本柚子と水切りヨーグルトのクリーム、ガナッシュ・ソース・クランチと異なる食感のキャラメルの甘味と大きく角切りされた和梨の存在感がクレープの中心部で楽しめ、ジャスミンティーの香りに包まれるようにクランチと同じくらいの大きさで切られた和梨の味わいがジュワッと広がります。洋梨にないシャリシャリ食感とジューシーさ、モチモチなクレープ生地のコントラストがとてもよく映えており、今月も美味しい。


IMG_8129_20230912220351498.jpg
塩キャラメル・ブリュレ♡♡
去年の裏メニューとして人気だったクレープが、ついに期間限定で復活。当初の予定を変えて、このクレープを追加したのは言うまでもありません。
ゲランド塩と自家製キャラメルが織りなす甘塩っぱさにジャージークリームで作られたブリュレの甘味とコクが加わったホットクレープで、コレはマズいわけがない。
ガリガリとカトラリーでクレープを縦に切ってくるくると丸めて口に入れると、クレープ生地の外側のパリパリ感と中心部のモチモチ感を同時に楽しめるのが、ホットクレープの最大の楽しみ。更にはクレープ生地の中には2種のナッツとブリュレも入っており、食感と温度差をも楽しめるイートインならではのクレープになっています。バターの香りに包まれる中で、パリパリ・モチモチ・カリカリという食感、甘い↔︎塩っぱいという無限ループのような味わいで、実に美味しい。

IMG_8125_2023091222034641d.jpg

EQUALLY
東京都渋谷区渋谷2-2-4 青山アルコーブ 204
クレープ・ガレット / 表参道駅渋谷駅

昼総合点★★★☆☆ 3.9



食べログ グルメブログランキング

にほんブログ村 グルメブログへ
スポンサーサイト



この記事のURL | 珠玉のスイーツ | CM(0) | TB(0) | ▲ top
<<nao.の魂の一串「地葉はなれ #24」 | メイン | nao.の珠玉のスイーツ「レモンモンブラン」~Mont Blanc Stand~>>
コメント

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する


▲ top
トラックバック
トラックバックURL
→http://lovehappydays.blog54.fc2.com/tb.php/2887-688781b8
| メイン |