fc2ブログ
nao.の珠玉のスイーツ「バター・塩キャラメル & クレープ・サクラ・プランタン」~EQUALLY~
- 2023/03/28(Tue) -
IMG_5537.jpg

表参道にある「EQUALLY」の3月の限定クレープは抹茶・苺・桜を組み合わせたもので、先月のチョコレートと同じように生地自体に抹茶を入れているそうで、非常に楽しみ。


IMG_5540.jpg
バター・塩キャラメル
ホットクレープならではの内側のモチモチ感と外側のパリパリ感が同時に楽しめるように縦切りを勧められるので、私は縦に切ってからくるくると内側から巻いていただきます。口に入れると、生地からジュワッとバターが染み出し、ゲランド塩と自家製キャラメルが織りなす絶妙な甘酸っぱさが後引く美味しさ。
一応、ホットクレープのクラシックはコレで制覇。個人的には『バター・シュガー』が1番好きかも。バニラアイスやシャンティのトッピングも魅力的ですが、やはり極々シンプルな方が好みです。


IMG_5542.jpg
クレープ・サクラ・プランタン
構成は…抹茶クレープ生地、フレッシュ苺、桜ヴァニラシャンティ、抹茶ホワイトチョコとアーモンドのクランチ、アーモンドガナッシュ、緑茶葛ジュレ、苺と桜の花の塩漬けとキルシュのマリネ。

IMG_5543.jpg

目の前にすると、ふわりと抹茶と桜の葉の香りがして、目と鼻でまず春を感じられます。たっぷりと盛られた角切りの苺と桜の香りを乗せた濃厚なれどさっぱりとしたシャンティが華やかで、甘塩っぱい。食べ進めると、抹茶ホワイトチョコとアーモンドのクランチ・アーモンドガナッシュでガツンとした甘味を与え、プルプルとした緑茶葛ジュレが抹茶の味わいをブーストさせます。そして、初めていただく抹茶生地。モチモチとした生地の食感は勿論のこと、香りも味わいも確りと抹茶を感じられる濃さがあり、素晴らしく美味しい。

IMG_5541.jpg

「プランタン」はフランス語で春を意味し、まさに苺の甘酸っぱさと抹茶のほろ苦さ、そして桜の香りが楽しめる春らしいクレープでした。なんと3月だけでなく、4月もこのクレープは楽しめるそうで、未食の方は是非「EQUALLY」で春を感じて下さい。

EQUALLY
東京都渋谷区渋谷2-2-4 青山アルコーブ 204
クレープ / 表参道駅渋谷駅

昼総合点★★★☆☆ 3.8



食べログ グルメブログランキング

にほんブログ村 グルメブログへ
スポンサーサイト



この記事のURL | 珠玉のスイーツ | CM(0) | TB(0) | ▲ top
<<nao.のたまに行くならこんな店 「aca1° #4」 | メイン | nao.の大人のバーガー「チーズネイビーバーガー」~HONEY BEE~>>
コメント

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する


▲ top
トラックバック
トラックバックURL
→http://lovehappydays.blog54.fc2.com/tb.php/2816-278fd46c
| メイン |