nao.のたまに行くならこんな店 「おそばの甲賀」
|
- 2022/09/30(Fri) -
|
![]() インスタのTLに流れてくる松茸がドンっ!と盛られた蕎麦を食べてみたくてやってきたのは、西麻布にある「おそばの甲賀」。 ![]() 赤坂砂場で14年間修行した店主の甲賀 宏さんが2007年12月にオープンし、近年ではミシュランのビブグルマンにも選出されている蕎麦の名店。酒を飲みながら軽く肴を食べて、〆に蕎麦を食べるというのが粋な蕎麦前が楽しめ、季節毎に変わる限定の蕎麦も有名です。 ![]() 鴨ステーキ♡ 皮目はパリッと焼かれており、肉は咀嚼の度に旨味が溢れてきます。シンプルに酢橘と山椒もよし、微塵切りのねぎタレをたっぷり付けても美味しい。 ![]() ハモ天 鱧はきっと今季最後と思って、注文。しかしながら、鱧自体は痩せて身も薄く、食べてもパサパサ感が否めない。特に食べなくても良かった…。 ![]() 松茸そば♡ 私以外にも多くの方が注文していた秋の名物蕎麦。冷たいのと温かいのがある中で、私は温かいものを注文です。 丸々一本の松茸が鎮座する贅沢な蕎麦で、中には松茸の他に鶏肉がたっぷりと入っています。松茸は生のまま盛られているので、時間が経つにつれて香りや食感の変化も楽しめる仕立て。そして、何と言っても蕎麦つゆが素晴らしく美味しい。表面にはキラキラと鶏肉の脂が輝き、ひと口飲めば、鶏の旨味の後に出汁の旨味の骨格が確りと感じられます。土地柄、高級な食材を乗せているだけのかと思いましたが、素晴らしく調和していて美味しい。季節限定の蕎麦も多いようで、ちょこちょことチェックしてみようと思います。
![]() ![]() ![]() ![]() スポンサーサイト
|
コメント |
コメントの投稿 |
トラックバック |
トラックバックURL
→http://lovehappydays.blog54.fc2.com/tb.php/2739-e3438604 |
| メイン |
|