nao.の珠玉のスイーツ「山形県産さくらんぼパフェ」~観音山フルーツパーラー 銀座店~
|
- 2022/06/27(Mon) -
|
![]() 農園からの贈り物/観音山フルーツパーラー 銀座店 ![]() 紀州・和歌山県で創業明治44年の老舗農園が営む「観音山フルーツパーラー」が銀座に2021年10月にオープンして、今回初訪問。立地としては昭和通り沿いで、すぐそばには有名老舗印度料理店の「ナイルレストラン」があります。 お店で使用しているフルーツの多くは和歌山県産に拘っているようで、パフェにモリモリッと盛られているのはフルーツに対する愛情と自信の表れ。今回私が選んだのは、5年前から労働交換の交流があるという山形県のさくらんぼ農家「アンスリーファーム」から直送されているという「佐藤錦」を使ったパフェです。 ![]() 山形県産さくらんぼパフェ 構成は…佐藤錦、生クリーム、ソフトクリーム、グラノーラ、さくらんぼジュレ、生クリーム、スポンジケーキ、さくらんぼゼリー、生クリーム、さくらんぼ。 ![]() 上に盛られたさくらんぼは全て佐藤錦を使用しており、コレが超絶に甘い。生クリームやソフトクリームはミルク感たっぷりで、さくらんぼジュレやゼリーは甘酸っぱい。グラノーラのザクザク食感も楽しくて美味しい。このグラスひとつに15粒の佐藤錦が盛られており、上部を食べ終えてしまうと何となくテンションが下がってしまいますが、それを差し引いても「佐藤錦を食べた!」という満足感は高いパフェです。
![]() ![]() ![]() ![]() スポンサーサイト
|
コメント |
コメントの投稿 |
トラックバック |
トラックバックURL
→http://lovehappydays.blog54.fc2.com/tb.php/2707-9b2bf66f |
| メイン |
|