nao.の極上の鮨「鮨 とかみ #31」
|
- 2022/03/29(Tue) -
|
![]() 将太の鮨/鮨 とかみ ![]() 突先♡ 心掴む鮪の突先を使った手巻き。華やぐ海苔の香りの中で、確かな鮪の旨味が素晴らしい。 ![]() 鮎魚女の揚げ出し椀 お椀の中には揚げたての鮎魚女、菜の花と木の芽の餡。春らしいほろ苦さと木の芽香る出汁は飲めるくらいの濃さで、鮎魚女の旨味を活かしています。 ![]() 鰹♡ 爽やかな薬味の中で鰹はモチモチとし、自家製新玉葱のドレッシングの仄かな苦味がより鰹の旨味を押し上げています。 ![]() 白川の桜葉蒸し♡ 桜の香りが華やぐ椀物。白川の旨味と出汁の旨味がお互いを高めあっていて美味しい。桜を模した紅芯大根の甘味もいい。 ![]() 肴3品♡ 白魚とコシアブラの天麩羅 鯛の酒盗と豆腐のソース、鰆の燻製、蛍烏賊のなめろう。 白眉なのは鯛の酒盗と豆腐ソース。コレだけでもお酒が飲める美味しさ。 ![]() 太刀魚の唐墨かけ♡ コレは美味しい。太刀魚の旨味がたっぷりとかけられた唐墨で更に加速するかのようで、添えてある生の大根が箸休めとしていい仕事をしてます。 ![]() 真鯛 「鮨 とかみ」の最大の特徴である濃旨なシャリがまずガツンときて、咀嚼の度に真鯛の甘味がぐんぐんと溢れてきます。 ![]() 墨烏賊 酢橘が爽やかで、醤油の香りも華やぐ一貫。サクサクの食感が心地よい。 ![]() 春子鯛♡ 黄身酢おぼろで〆られた春子鯛はジューシーで旨味も溢れます。 ![]() 赤貝♡ 特大の赤貝をヒモと共に。ザクザクとした食感で咀嚼の度に香りが広がり、甘味も溢れます。 ![]() 赤身漬け♡ 今回は神奈川県三崎産128キロ。舌に吸い付くようなねっとりした赤身にシャリの旨味が寄り添います。やはり美味しい。 ![]() 中トロ♡ 切り付けも厚く、口の中での存在感が凄い。香りも素晴らしく美味しい。 ![]() 大トロ♡ ちょっと温度高めなシャリが大トロを液体に変えて、まるで旨味たっぷりの鮪ジュースのよう。 ![]() 小鰭 キリリとした小鰭は旨味も味わいも濃く、シャリにも負けない味わい。 ![]() 車海老♡ 温度が高めなシャリが更に車海老の香りと甘味を際立たせています。いつもながらにブレのない素晴らしさ。 ![]() 鱒の介♡ コロリとしたシャリが鱒の介の旨味を確りと受け止めていて、やはり旨味の強い種はこのシャリに好相性です。 ![]() 鰤♡ 脂の強い鰤でも温度を上げることでしつこくなく、ちょっと温度高めな濃旨シャリが鰤の旨味を押し上げています。 ![]() 煮蛤♡ ライトな色合いでも確りと味が染み込んでおり、とても柔らかい煮蛤。柚子の香りがふわりと鼻から抜けます。 ![]() 馬糞雲丹♡♡ 元々、雲丹は爆盛りな将太さんですが、今夜は特に凄かった!変なえぐみや雑味のない甘味が口いっぱいに広がり、香りも素晴らしい。 ![]() 喉黒♡ 軽く炙ることで身の脂が溶け出して、トゥルトゥルな喉黒。鮪にも決して負けない旨味の爆流。 ![]() カマトロ♡♡ かなりの希少部位で存在すらも知らない方が多い中で、いつも用意して下さる優しさが嬉しい。特製のにんにく醤油で軽く漬けにしてから炙って握られるこの種はまるで肉!最後までありがとうございます! ![]() 鮪のコラーゲンスープ 昼はアラ汁なので、久しぶりにいただいたスープ。 ![]() 穴子♡ 肉厚でモフモフな布団のような穴子は、少量の煮つめでより香り立つ味わい。 ![]() 玉♡ スペシャリテのクリームブリュレのような玉。最後まで心掴む美味しさ。 本日は3月いっぱいで「鮨 とかみ」から独立される親方の小田 将太さんとの最後の夜でした。今後は故郷である北海道の札幌で握られるそうで、なかなか簡単には会えなくなりそう…。鮨の味わいでは勿論のこと、将太さんの人柄はきっと道民の胃袋も心も掴むはず!新天地でのご活躍を期待しています。 ![]() 将太さん、長い間!!!くそお世話になりました!!! この感動は一生…!!!忘れません…!!!! 今夜出逢ったお酒 ![]() 賀茂金秀 特別純米13 ![]() 而今 特別純米 無濾過生 ![]() 栗林 六郷東根 純米酒 ピンクラベル ![]() 七本槍 純米 80%精米 火入れ ![]() 江戸開城 純米吟醸原酒 山田錦 ![]() 作 恵乃智 ![]() 東一 純米 山田錦 ![]() くどき上手 亀仙人 純米大吟醸
ブログランキング参加中です ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() スポンサーサイト
|
コメント |
コメントの投稿 |
トラックバック |
トラックバックURL
→http://lovehappydays.blog54.fc2.com/tb.php/2641-6ca0b507 |
| メイン |
|