nao.の大人のバーガー『ずっちーなバーガー』~ALDEBARBN~
|
- 2019/12/04(Wed) -
|
![]() 六本木ヒルズのそばの路地に怪しい扉が一つ。その建物のそばを通ると香るのは、肉が焼けるいい匂い。ここにあるのは、「ALDEBARBN」というハンバーガー店。千葉にある「R-S」という有名店からの暖簾分けだそうで、元々人気だったところに某グルメ番組で紹介されて更に拍車がかかっています。 ![]() 扉を開けると、コンクリート剥き出しの階下へと続く階段があります。恐る恐る降りると、広がるのはヴィンテージバーのような空間にDJブースやグランドピアノが置いてあり、その中にソファーとローテーブル、数卓のテーブル席があります。一見すると、とてもハンバーガー専門店とは思えない店内です。店内で食べられるのは3組くらいでしょうか。店員さんが順番になったら電話をして下さるそうなので、まずは記帳をします。 ![]() 12:50。 そこから電話を待つこと、2時間くらい。やっと電話をいただき、入店です。 15:10 メニューを見ると、イチ押しは「R-S」の味を継承したテリヤキソース・半熟エッグ・チェダーチーズベースの『リアルバランバーガー』らしいですが、個人的にあまり半熟エッグが好きではないので選んだのは…『ずっちーなバーガー』です。このハンバーガーはちょっとしたサプライズ的なことがあって、チーズ好きならば絶対にオススメ。 16:00 お待たせしましたと星型の変わった皿で供された『ずっちーなバーガー』。「ずるいくらいにチーズを使ったバーガー」ということで、レッドチェダー・ホワイトチェダー・ハバティ・モッツアレラの4種のチーズを使っており、180gの和牛100%パティが大迫力のバーガーです。蒸し焼きした飴色の玉葱ソテーも入っているので少し甘めな味わいで、微塵切りピクルスの酸味で際立っている和牛100%パティの溢れる肉汁の旨味が素晴らしく、またそれを受け止めるバンズもカリモフで美味しい。 そして、この『ずっちーなバーガー』の最高の見せ場は半分くらい食べたあとに起こります。なんと、店員さんがスキレットいっぱいのトロトロにとろけたチーズを持ってきて、食べかけのバーガーにかける追いチーズをしてくれます。チーズ好きにはたまらない演出です。 ![]() 記帳の為に店に行って、ハンバーガーを食べるまでかかった時間は約3時間。閉店の2時間前でもバーガー売り切れでキャンセル待ちという状況なので、ふとした思いつきでありつけるハンバーガーではありません。だからこそハンバーガー好きは、気合入れて食べて欲しい必食のものです。機会を作って、夜限定のメニューを食べてみたい。
![]() ![]() ![]() ![]() スポンサーサイト
|
コメント |
コメントの投稿 |
トラックバック |
トラックバックURL
→http://lovehappydays.blog54.fc2.com/tb.php/2341-e2480ad9 |
| メイン |
|