fc2ブログ
nao.の魅惑のオムライス「麻布食堂 #2」
- 2019/08/17(Sat) -
IMG_7120_20190618082424e96.jpg

夜、西麻布にある少し急な牛坂を登る。周りに建ち並ぶ住宅の暗がりがパッと明るくなった一角にあるのが、洋食で有名な「麻布食堂」です。ぱっと見、高級そうな外観のお店ですが、手書きで書かれたメニューを見ると全くそんなことはなくて、街場の普通の洋食店といった感じです。階段を降りると、左側に厨房を囲むカウンターと右側にはテーブル席があり、木の温もりを感じられるアットホームな店内が広がります。

IMG_7113_201906180824180b4.jpg

注文は『オムライス』。来店する方はほぼ注文するであろうこのお店の看板メニューです。上にかけるソースはケチャップ・デミグラス・ホワイトソースの3種から選ぶことができ、7年前に食べた時はデミグラスソースだったので、今回は王道のケチャップにしました。あと洋食だといつも気になってしまう『カニクリームコロッケ』も注文です。

IMG_7114_20190618082420567.jpg

何千何万と作ってこられたオムライスは、見た目から心奪われるような美しいフォルムです。白い皿に映える黄色と赤の色彩は、まさに洋食の華。内側を半熟に仕上げられた卵に包まれたチキンライスには具がゴロゴロと入っていて、食べ応えもあります。

IMG_7115_20190618082421f4e.jpg

珍しい雫型のカニクリームコロッケはボテッとした濃厚なもので、オムライスとは違う粗めのトマトソースでいただきます。コレも美味しい。単品で注文しても後悔のない美味しさです。
デザートに『プリン』もあるとのことで追加。カラメルはちょっとビターなものでしたが、手作り感たっぷりで洋食店らしい味わい。もうちょっと甘い方が好みだけど。

IMG_7116_20190618082423bdb.jpg

広尾駅からも六本木駅からも離れているので、陸の孤島的なこのお店。でも近くに住んでいたら、間違いなく幸せなお店です。オムライス好きなので、つい目が行ってしまいますが、ハンバーグやシチューなどの洋食王道メニューもいつか食べてみたい。

麻布食堂
東京都港区西麻布4-18-1 麻布ウェストB1F
03-3409-4767
洋食 / 広尾駅表参道駅六本木駅

夜総合点★★★☆☆ 3.7



食べログ グルメブログランキング

にほんブログ村 グルメブログへ
スポンサーサイト



この記事のURL | 魅惑のオムライス | CM(2) | TB(0) | ▲ top
<<nao.のたまに行くならこんな店「誇味山 #4」 | メイン | nao.のたまに行くならこんな店「かつ好」>>
コメント
-管理人のみ閲覧できます-
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2019/08/17 19:33  | | #[ 編集] |  ▲ top

-Re: タイトルなし-
コメント、ありがとうございます。

やはりメンチも美味しいですか!
次に行ったら、メンチかハンバーグかを迷っていたのですが、メンチですかね。
2019/08/21 06:26  | URL | .nao. #-[ 編集] |  ▲ top


コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する


▲ top
トラックバック
トラックバックURL
→http://lovehappydays.blog54.fc2.com/tb.php/2288-f481007b
| メイン |