fc2ブログ
nao.の極みの一杯『太肉涼麺』-支那麺 はしご 本店-
- 2018/04/29(Sun) -
一気に季節は春めいて、冷たい麺類が似合う陽気になりました。勿論、冷やし中華などはまだ提供しておらず、無難に蕎麦かな?と思っていましたが、あのお店ならば…とやってきたのは銀座6丁目にある「支那麺 はしご 本店」です。このお店の名物といえば、柚子香る担々麺の『だんだんめん』なのですが、あまり担々麺自体好きではないので、専らよく食べていたのは『涼麺』。でも食べていたのは夏だったので、今の時期はどうなんだろう?

入り口はそんなに広くはないですが、店内にはジャズが流れ、奥に広がる長いカウンターがとても特徴的なお店です。「こちらへどうぞ」とカウンターに水が置かれて、席に案内されます。問題の『涼麺』は、メニューにある。実際に聞いてみると、やはり通年であるみたい。ならば、注文は『太肉涼麺』です。サイドオーダーで『餃子』や『焼売』もあって、今回は『焼売』も注文。

実食

IMG_0654.jpg

まずは『焼売』。上質なロースとバラ肉を使用しており、かなり肉々しくボリュームがあって、とても美味しい。麺を食べる前の前菜としては、最高です。

IMG_0655.jpg

そして、『太肉涼麺』。読み方は『だあろうりゃんめん』と言います。簡単に言えば、棒々鶏のタレで食べる涼麺。昔はもっと濃厚な感じだったような気もしますが、今回は酸味のある感じ。記憶違いかな?
太めに切られた豚肉の太肉(だあろう)は柔らかく、麺と一緒でもいいし、それだけでも立派なつまみになります。歯切れの良い細麺とシャキシャキの胡瓜の食感も楽しめ、これからの季節にはピッタリの麺です。

次回はもう一つある涼麺の『鶏絲涼麺』(ちいすいりゃんめん)でも食べてみようかな。

支那麺 はしご 本店
東京都中央区銀座6-3-5 第二ソワレ・ド・ビル 1F
03-3571-1750
担々麺 / 銀座駅日比谷駅有楽町駅

昼総合点★★★☆☆ 3.7



食べログ グルメブログランキング

にほんブログ村 グルメブログへ
スポンサーサイト



この記事のURL | 極みの一杯 | CM(2) | TB(0) | ▲ top
<<nao.の魅惑のオムライス『オムライス』~喫茶 YOU~ | メイン | nao.のたまに行くならこんな店「東京和食五十嵐」>>
コメント
管理人のみ閲覧できます -
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2018/04/30 22:31  | | #[ 編集] |  ▲ top

Re: タイトルなし -
コメント、ありがとうございます。

このお店はここだけでなく、いろいろな場所に支店があります。
有名なのは担々麺なので、お嫌いでなければオススメですよ。
2018/05/01 06:07  | URL | .nao. #-[ 編集] |  ▲ top


コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する


▲ top
トラックバック
トラックバックURL
→http://lovehappydays.blog54.fc2.com/tb.php/2079-c80ed0e1
| メイン |