fc2ブログ
nao.の誘惑のカレー『おうちビーフカリー』-OXYMORON 二子玉川-
- 2018/02/01(Thu) -
二子玉川で所用を済ませて、次の約束の時間までかなりある。さて、どうしよう?暇つぶしがてら、時間のかかりそうなお店でランチをしようと思い、予てよりBMしていた「OXYMORON 二子玉川」へ。
鎌倉の小町通りにあるカレーと甘いものが人気のお店で、鎌倉でもかなりの行列のできることでも有名です。二子玉川店では席の予約が出来ませんが、整理券を配布しており、行列を作ることはありません。早速、お店に行って整理券を貰うと、前に18組いるらしい。整理券にあるQRコードでメール設定をすることで、順番になったらメールで呼んでくれるシステムだそうで、時間もたっぷりあるので待ってみました。待つこと小一時間くらいで呼ばれ、入店です。

image1_201712120907486e6.jpeg

「OXYMORON 二子玉川」は、玉川高島屋S・C南館の7階にある屋上庭園の中にあります。今回はカウンター席に案内され、メニューを見ると、カレーは定番の『和風キーマカリー』と『エスニックそぼろカリー』、『本日のカリー』の3種がありました。初訪問なので、定番メニューを食べるべきなのでしょうが、『本日のカリー』である『おうちビーフカリー』がこの二子玉川店だけの提供だそうなので、オーダー。甘いものも『カスタードプリン』があったので、プリン好きとしては見逃せません。


IMG_9596.jpg
『おうちビーフカリー』
供されると、まず香るのはセロリの香り。このカレーにはセロリシードを使っているそうで、あの独特の香りがします。欧風カレーでもちょっとしたアクセントがあると、変わったイメージになりますね。選べる辛さは上からかけてあるカイエンパウダーの量で調節しているみたい。じわじわと辛くなっていきます。肉はトロトロで、なかなかボリューミー。後悔のない美味しさ。


IMG_9597.jpg
『カスタードプリン』
昔ながらの確りとした固めの手作り感があるプリンで、ちょっとほろ苦いカラメルソースとホイップクリームが絶妙なバランスで絡み合い、プリンを引き立てています。個人的にはプリン自体がもうちょっと甘くてもいいかなーって思いますが、美味しい。テイクアウトもできるそうなので、これだけでも買いに来たい。

今回は欧風カレーに惹かれましたが、やはり定番カリーも食べてみたいところ。並ばなくていいのは嬉しいけど、やはり開店直後を攻めるのが私らしいかな?店員さんは忙しい中でも、とても丁寧な接客で心地よく過ごせます。ここに来たら、まずは整理券を手にしてからの買い物がベターかもしれません。

OXYMORON 二子玉川
東京都世田谷区玉川3-17-1 玉川高島屋S・C南館 7F
03-6805-6505
カレーライス / 二子玉川駅二子新地駅

昼総合点★★★☆☆ 3.7



ブログランキング参加中です愛のクリック、お願いしまーす

食べログ グルメブログランキング

にほんブログ村 グルメブログへ
スポンサーサイト



この記事のURL | 誘惑のカレー | CM(0) | TB(0) | ▲ top
<<nao.の極上の鮨「鮨 とかみ #14」 | メイン | nao. の幸福のシチュー『タンシチュー』-レストラン 香味屋->>
コメント

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する


▲ top
トラックバック
トラックバックURL
→http://lovehappydays.blog54.fc2.com/tb.php/2046-f625b89e
| メイン |