fc2ブログ
nao.の珠玉のスイーツ『幸せのパンケーキ』-幸せのパンケーキ 表参道店-
- 2016/05/20(Fri) -
『パンケーキ』ブームはもう去ったかのように思われていましたが、最近では関西方面から東京進出というケースが多い気がします。そして、その多くは凄い行列を生み、『パンケーキ』の美味しさと共に待ち時間の長さも話題となっています。

photo1_20160517082452ce1.jpg

今回、訪れたのもそんなお店の一つで東京第1号店になる「幸せのパンケーキ 表参道店」です。ここも年月に関西から東京進出をしたお店で、提供している『パンケーキ』はふわふわと口の中で溶けるような口当たりの『スフレパンケーキ』です。そしてスフレ系の『パンケーキ』の多くは、焼き上がりに時間がかかるというのも、大きな特徴でしょう。

週末には2時間、3時間は当たり前の行列だそうで、ちょっとしたテーマパークのアトラクションの待ち時間を超える勢いだそうです。平日のみですが、実は数日前より予約ができるので利用することをオススメします。週末しか行かれない方は兎に角、早く来る。これに尽きます。

さて、私の場合。
滅多にない平日休みを利用して、訪問。予約しようと思いましたが、利用したかった時間が空いておらず、開店直後を狙って行きました。
表参道駅A2出口より5分かからない場所にあり、朝の閑散とした路地に見られる人集り。初見の方でも、「あー、あそこだ」とすぐに分かると思います。まず着いたらまずすることは、地下へと続く階段のそばに置いてある紙に、名前を書くこと。開店時間になると、店員さんがその紙を見て、名前を呼ばれて入店となるので、かなり重要です。

photo2_20160517082454c72.jpg

店内は森の中にいるような緑と木を感じられる雰囲気で、実際に『パンケーキ』を焼いているのを見られるオープンキッチンとなっています。席数は64席となかなかの広さで、ホールの店員さんも多いですが、水やお皿は何故かセルフ。
メニューは勿論、『パンケーキ』が中心で、スイーツ系とフード系があります。注文毎に作る『パンケーキ』は焼き上がりに20分を要するそうで、また席は2時間制となっており、回転率はかなり悪いと思います。予約なし、開店時間からかなり経っている場合、相当の覚悟を必要かと。

photo_201605170824562b0.jpg

1番人気は、店名にもなっている『幸せのパンケーキ』。私もコレが狙いです。

実食

photo4_20160517082457915.jpg

入店して、60分。やっと、出逢えた『幸せのパンケーキ』。幸せになるには、時間を惜しまないことなんですね…。ですがそんな愚痴は、『パンケーキ』を食べた瞬間に吹き飛びます。ナイフを入れるだけで伝わるそのふわふわ感は、口当たりがサイコーにいい。ふわふわではなく、「ふわっふわっ」って感じです。『パンケーキ』だけでも十分に甘いですが、上に添えられた最高級マヌカハニーのホイップバターが幸せを加速させます。+100円でホイップクリームをトッピングしましたが、ホイップクリームと一緒に食べると、甘さが和らぐという具合。この厚さで3枚はキツいなと思っていましたが、あっという間に完食してしまいした。『パンケーキ』はさほど食べ歩いていませんが、素晴らしく美味しい。

食べ終えて出ると、すでに50人くらいの行列が!早起きは、幸せになれる近道だと感じた瞬間でした。

幸せのパンケーキ 表参道店
東京都渋谷区神宮前4-9-3 清原 ビル B1F
03-3746-8888
パンケーキ / 表参道駅明治神宮前駅外苑前駅

昼総合点★★★☆☆ 3.8



ブログランキング参加中です愛のクリック、お願いしまーす


食べログ グルメブログランキング

人気ブログランキング【ブログの殿堂】 ブログランキング にほんブログ村 グルメブログへ
スポンサーサイト



この記事のURL | 珠玉のスイーツ | CM(0) | TB(0) | ▲ top
<<nao.の魂の一串「鳥しき #17」 | メイン | nao. の魅惑のオムライス『ビーフオムライス』-Loup de mer->>
コメント

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する


▲ top
トラックバック
トラックバックURL
→http://lovehappydays.blog54.fc2.com/tb.php/1832-1637ed3f
| メイン |