nao.の至福のカフェバーメシ『ストリーマーラテ』-STREAMER COFFEE COMPANY-
|
- 2016/03/15(Tue) -
|
渋谷。
某店の開店時間まで約40分。初めて行くお店にはたいてい早く着いて、その周辺を探検するのが、私の癖。あまり離れ過ぎてもよくないので、目的地を中心に徒歩5分圏内で彷徨いていると、良さそうなカフェを見つけたので、入店です。 ![]() 「STREAMER COFFEE COMPANY」というカフェで、後々調べてみると、2008年米国シアトルで開催された「フリーポアラテアートチャンピオンシップ」で、アジア人初の世界チャンピオンに輝いた澤田洋史さんが開いたという、かなりの有名店。 コンクリート打ちっ放し店内は英語も飛び交いながら、かなり賑わっており、その中で皆が飲んでいるのは『カフェラテ』。それもそのはず。注文すると、目の前でバリスタがラテアートを描いてくれるのだから、納得のオーダーというわけです。 ![]() ラテアートには、「デザインカプチーノ」と「フリーポアラテアート」と2種類あります。前者はピックや爪楊枝などで泡の部分に描くもので、後者はミルクの流れだけでハートやリーフなどを描くものです。このお店ではこの「フリーポアラテアート」を間近で見ることができます。 570円は少々高いと感じるかもしれませんが、かなり大きなカップに並々と入っているので、すごく飲みごたえがあります。味わいはミルクを飲んでいるような感じで、非常に柔らく優しい。飲み歩いているわけではないので、このお店の個性は判断できないけど、コーヒーがあまり好きではない私でも美味しいと思える一杯でした。
ブログランキング参加中です ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() スポンサーサイト
|
コメント |
コメントの投稿 |
トラックバック |
トラックバックURL
→http://lovehappydays.blog54.fc2.com/tb.php/1807-96631379 |
| メイン |
|