nao.のたまに行くならこんな店「マルイチベーグル」

私はもちもち食感の食べ物が好き。コンビニでも「もちもち〜」と書かれたパンとかあると、ついつい買ってしまいます。そんな私がずーーっと気になっていたお店があります。ベーグル専門店の「マルイチベーグル」。ニューヨークの老舗のEss-a-Bagelで修行を積んだオーナー稲木美穂が開いたお店で、添加物・牛乳も使わないヘルシーなベーグルが食べれると評判のお店です。
白金高輪駅から徒歩3分くらいにあるのですが、人気店にもかかわらず、すっごい地味な外観。看板すらないので、目印としては螺旋階段くらいかな? ベーグル工房に直接買いに行くといったイメージです。

私が着いた時が閉店1時間前くらいだったので、数種類あったであろうケースにはほとんどないorz
「プレーンなら、今焼き上がりますよ?」との声が!
ラッキー!
焼き上がるまでに、明るい店員さんからサンドイッチの説明をしてもらうことに。本当は色々と挟める具材があるそうですが、今はクリームチーズとシナモンクリームチーズしかなく、他の具材もあまりないみたい。本当は色々と食べたいのだけど、まずは味見ということで『サーモン+クリームチーズ』で注文です。

実食
「クリームチーズの量は、レギュラーでいいですか?」との店員さんの声に、「いいですよ?」と答える私。そしたら乗せる、乗せる!塗る、塗る!クリームチーズで山盛りの状態の中、更にサーモンを盛る、盛る!
「…マジか…」
凄まじいボリュームになってしまいました。どこから食べても溢れるクリームチーズ(笑)
肝心のベーグルですが、こんなベーグルは初めてです。店名の由来なのかな?と思わせる「丸に一」の形状で、ズシリと重たい。表面はハードバケットのようにバリッとしていて、中はむっちりとしています。これがホンモノならば、今まで食べていたのは何だったのだろう?
ただサンドイッチはボリュームがありすぎて、途中から飽きちゃう。次回は単品を数種類買って、味わいたいな。
マルイチベーグル
東京都港区白金1-15-22
非公開 (ベーグル / 白金高輪駅、泉岳寺駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.7
ブログランキング参加中です









スポンサーサイト