nao.の生命の水『余市 20年』-CASABLANCA 片野酒類販売-
|
- 2015/01/02(Fri) -
|
![]() 毎年、年の終わりと始めには、バーに行くのが私の恒例行事。営業日の兼ね合いで、今年の終わりは「CASABLANCA 片野酒類販売」となりました。バーに行く理由は、そのお店の名物カクテルが飲みたいとか名バーテンダーに会いたいなどありますが、私の場合は後者。特に片野さんは、私がバーに行き出した頃からのお付き合いになるので、思い入れも強いのです。 さて、最初のグラスは片野さんのブログでもご紹介していたウイスキー『余市 20年』です。 今、「マッサン」効果で注目を浴びている竹鶴政孝さんが、理想のウイスキーを造るために選んだ北海道 余市。私も4年前、雪虫が舞う頃に訪れており、世界で唯一の石炭焚き蒸溜という余市蒸溜所を見学させて頂きました。それを考えると、もっと早く飲んでなければならなかったウイスキーだったと思います。 実食 グラスからはハチミツみたいな甘い芳醇な香りが立ちこめ、シェリー樽の甘たるさもなく、52度というアルコール度数すら感じさない、さすがは20年の熟成というべき円やかさがあります。高価なウイスキーなので、ゴクゴクと飲むわけにはいきませんが、特別な時に飲みたいウイスキーです。
ブログランキング参加中です ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() スポンサーサイト
|
コメント |
コメントの投稿 |
トラックバック |
トラックバックURL
→http://lovehappydays.blog54.fc2.com/tb.php/1626-28c79fd1 |
| メイン |
|