nao.の至福のカフェバーメシ『カフェラテ(Espresso Vivace)』-Cafe Elliott Avenue-
|
- 2014/06/05(Thu) -
|
![]() 元町に用事があったので、天気もいいし、山下町まで散歩。「そういえば、この辺に行ってみたいカフェがあったな」と思い、歩いていると見つけたのが「Cafe Elliott Avenue」です。このお店では全米No.1、世界でも高評価を受けているデビット・ショマーさんが焙煎する「Espresso Vivace(エスプレッソ ビバーチェ)」の豆を毎週使い切る量を空輸にて直輸入していて、アメリカ・シアトルにある「Espresso Vivace」の店舗以外、それを味わえるのが海外でもここだけというかなりのレアなカフェです。 元々、私はコーヒーが好きではないので、『エスプレッソ』や『カフェラテ』などはあまり飲みません。それでもこのお店に興味が湧いたわけは、ラテアートなのです。 店内に入って、カウンターで『カフェラテ』をオーダー。当然、アイスかホットかを選ぶことができますが、このお店では豆も選ぶことができます。つまりこのお店で焙煎した豆か、「エスプレッソ ビバーチェ」の豆かということです。ここは当然、「エスプレッソ ビバーチェ」でしょう。オーダーすると、「どこで知ったのですか?」とか「どこから来られたのですか?」とか聞かれました。最初は「?」と思いましたが、シアトル以外で飲めるのが、ここだけならば納得の質問だったわけです。 実食。 席に着いて、暫くすると、とても可愛らしい女性がエスプレッソの入ったカップとミルクを持ってきて、なんと目の前でラテアートと共に『カフェラテ』を仕上げてくれた。後で知ったことですが、この女性がこのカフェのオーナーバリスタである波多純子さんだそうです。 エスプレッソって、たまにしか飲まないので「苦い」というイメージが強いのですが、これはミルクを入れていることを差し引いても、苦味があまりないです。ミルクを入れることで、ふんわりとした口当たりがして、エスプレッソのコクが味わえます。美味しい♡ この『カフェラテ』以外にも、チョコレートベースのものや『カフェ アメリカーノ』というのも人気だそうで、再訪したいと思います。
ブログランキング参加中です ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() スポンサーサイト
|
コメント |
コメントの投稿 |
トラックバック |
トラックバックURL
→http://lovehappydays.blog54.fc2.com/tb.php/1544-ba0ede31 |
| メイン |
|