nao.至福のカフェバーメシ『ザンポーネ』-The Bar CASABLANCA-
|
- 2014/01/04(Sat) -
|
![]() バーはお酒を飲むだけではありません。多くのバーがフードメニューも揃えており、時にはお店の看板メニューとなり、それを目当てに訪れるお客さんもいるほどに、バーのフードメニュー(バーメシ)は魅力的なものなのです。ここ「The Bar CASABLANCA」も、そういったお店の一つだと思うのです。 本格的なフードメニューもありますが、気になっていたメニューが1つ。それは山本さんのブログに書かれていた『ザンポーネ』というソーセージの一種。この聞き慣れない『ザンポーネ』は、筋の入った筋肉組織・豚脂・皮などを合わせて挽き、豚足に詰めたもので、イタリアのエミリア州モデナの名産品の1つ。そして縁起物としてクリスマスや大晦日などに食べる習慣があるそうです。新年に縁起がよいとされるレンズ豆が添えられることが多いそうですが、「The Bar CASABLANCA」ではジャガイモのトマト煮と一緒に提供されます。 実食。 表面の豚足の部分が温められたことで、ねっとりと口で溶け、中身のほんのりと香るハーブもいい。ジャガイモのトマト煮はソースとしても、そのままでも美味しくいただけます。ちなみに私はこの料理に合わせたお酒は、ちょっとクセのある『カスク&シセル ボウモア12年 2000』という57.3度のウイスキー。マリアージュするものは、自分で見つけても委ねてもOKです。
ブログランキング参加中です ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() スポンサーサイト
|
コメント |
コメントの投稿 |
トラックバック |
トラックバックURL
→http://lovehappydays.blog54.fc2.com/tb.php/1498-e7b55931 |
| メイン |
|