fc2ブログ
nao.の粋な止まり木「le Pipi d'Ange」
- 2014/01/20(Mon) -
近年、注目されている『ビオワイン』。出来る限りケミカルなものは使わずに、自然のままの製法で作られたワインで、自然派ワインやヴァン・ナチュールなどとも言われます。このワインを積極的に取り入れているレストランも増え、私も味わう機会が多くなりました。

photo1_20140104120940fa8.jpg

ビオワイン専門のワインバーにも興味がありますが、気軽に飲める場所を探していると、横浜の元町にバー利用もできるワインショップを見つけました。それが「le Pipi d'Ange」というフランスの自然派ワインのセレクトショップです。
1/6から改装の為、1ヶ月半ほど休業するそうで、その前にギリギリ間に合いました。
店内はこじんまりとしており、左側にワイン、右側にはカウンターがあって、試飲というかたちでワンコインほどで赤・白・泡を楽しむことができます。ワインに合うおつまみもあり、「MARCHE DIX JOURS」と同じように通いたいお店です。

photo1_201312311339585e7.jpg

「le Pipi d'Ange」のメニュー板を見てみると、赤・白・泡が一種ずつあり、その中からロワール地方の泡『Milliard d'Etoiles』(ミリアール デトワール)を注文。
「100万の星々」というロマンチックな名前で、エチケットも可愛い。泡ですが、強い刺激のないペティアン(微発泡)なので、じっくりと楽しむことができます。細かな泡の刺激が心地よく、甘さが広がって、美味しい。

photo2_2013123113400028a.jpg

最後にいただいたのが、アルザスの白である『RIESLING BIHL 2010 』(リースリング ビール 2010)です。造り手はアルザス地方における有機農法の先駆者の一人のピエール・フリック。ビールというのは区画の名前で、西向きの平野の中に突出した丘であり、褐色石灰質の土壌だそうです。
辛口ながらも、口当たりは優しく、果実味もあって、美味しい。和食にも合いそうなワインです。

le Pipi d'Ange
横浜市中区石川町2-61-2
045-228-8013
ワインバー / 石川町駅元町・中華街駅日本大通り駅

昼総合点★★★☆☆ 3.4



ブログランキング参加中ですあなたのクリック、お待ちしております

食べログ グルメブログランキング

人気ブログランキング【ブログの殿堂】 ブログランキング にほんブログ村 グルメブログへ
スポンサーサイト



この記事のURL | 粋な止まり木 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
<<nao.のたまに行くならこんな店「楽園」 | メイン | nao.の大人のバーガー『ごちそうフォワグラバーガー #2』-JAFFE JOFFER->>
コメント

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する


▲ top
トラックバック
トラックバックURL
→http://lovehappydays.blog54.fc2.com/tb.php/1496-606b6810
| メイン |