nao.のたまに行くならこんな店「楽園」
|
- 2014/01/23(Thu) -
|
![]() 今日の遅いランチは、中華街。予てより気になっていたお店、広東料理の老舗「楽園」に初訪問。このお店は、各メディアの露出は少なく、また善隣門の近くだからなのか、素通りされる人が多く、意外と穴場のスポットなのです。このお店を知ったきっかけは、某TVで「ここのセンマイは、美味しい」と言っていたので、BMしていたわけです。 ![]() 店内は間口が狭いですが、奥ゆきがある造りで、内装はよくある中華店といった感じ。中華街では、さほどサービスに関しては期待していないので、食べたい料理をちゃんと持ってきてくれればいいかなって思っています。 注文ですが、お目当ての『センマイの葱生姜のあえ物』と『牛バラの肉ゴハン』を。 ![]() 実食。 最初に出されたのは、『センマイの葱生姜のあえ物』。たっぷりの葱と生姜が、センマイを隠すくらいに盛られています。センマイは白で、個人的には黒センマイの方が好きなのだけど、見た目では白センマイの方が断然綺麗ではあります。味わいは、葱の辛味と生姜の香りが鮮烈で、センマイのクニュクニュ食感と葱のシャキシャキ感が面白い。 『牛肉のゴハン』。牛肉は、とろけるような感じではなく、ところどころパサつくような部位もあり、少し残念なとこ。味わいは、甘めで、フツー。 絶品というわけでもなく、不味いわけでもない。「ごくフツー」というのが、正直な感想。ただ中華街で、内臓系料理に定評があるお店は少なく、個人的に内臓系は好きだし、また行ってみたいと思います。
ブログランキング参加中です ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() スポンサーサイト
|
コメント |
コメントの投稿 |
トラックバック |
トラックバックURL
→http://lovehappydays.blog54.fc2.com/tb.php/1481-46e1ae66 |
| メイン |
|