fc2ブログ
nao.のたまに行くならこんな店『はふう 本店』
- 2013/03/25(Mon) -
photo6-1_20130313224227.jpg

「炭焼創彩鳥家 人見」を後にして、明日の予定的に行くことができないけど、予てより食べてみたいなと思っていたお店に電話。勿論、お腹いっぱいだったので、テイクアウトで注文したのが、「はふう」『カツサンド』です。

photo4-1_20130313224228.jpg photo5-1_20130313224227.jpg

京都を代表する牛肉料理の洋食店で、夜は主にステーキ、昼にはリーズナブルなハンバーグやカレーなども提供している中、食べるべきなのは有名な『カツサンド』でしょう。『カツサンド』といえば、関東では豚が一般的ですが、ここ関西では牛つまりビフカツが一般的だそうです。だから、「はふう」の『カツサンド』もビフカツなわけです。
昼には店舗で提供していますが、テイクアウトなら夜もいいとのことで、三条から麸屋町通を歩きながら、電話したわけ。(意外に歩きましたね)中に入ると、かなり混んでいましたが、名前を告げるとすぐに商品を受け取れました。

実食。
かなり経ってしまっているので、店舗で出来たてを食べるのとは、違うかもしれません。でもソースが馴染んで、しんなりとしたパンとシャキッとしたコールスロー、そして分厚いビフカツ。これが素晴らしく、柔らかく、美味しい。あー、なんでお店で、出来たてを食べなかったのだろうと後悔するくらいです。次回はゼッタイに店舗で食べよう!そして、5000円の『極上カツサンド』というのも、非常に気になります…。私、気になります!

はふう 本店
京都府京都市中京区麩屋町通夷川上ル笹屋町471-1
075-257-1581
ステーキ / 京都市役所前駅丸太町駅(京都市営)神宮丸太町駅

夜総合点★★★☆☆ 3.5



ブログランキング参加中ですあなたのクリック、お待ちしております

食べログ グルメブログランキング

人気ブログランキング【ブログの殿堂】 ブログランキング にほんブログ村 グルメブログへ
スポンサーサイト



この記事のURL | たまに行くなら | CM(0) | TB(0) | ▲ top
<<nao.の京都観光② 清水寺〜光の道が指す先へ〜 | メイン | nao.の魂の一串『炭焼創彩鳥家 人見』>>
コメント

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する


▲ top
トラックバック
トラックバックURL
→http://lovehappydays.blog54.fc2.com/tb.php/1368-0e239d4f
| メイン |