先週、公開になった
ヱヴァQ を観て来ました。「序」では、なんだ単なるリメイクかと思い、「破」ではTVシリーズ色を残しつつも新キャラの登場や多少のストーリーの修正などで、ヱヴァの新しい作品となりましたが、個人的には「こんなとこまでやって、次作はどーなるの?」と思っていました。
そして、「Q」。
全く違うヱヴァです。何せ、
「破」から14年後の世界 なんですから!「破」で起ったニア・サードインパクトにより、人類滅亡?。そして、今回は
NERV vs 対NERV組織 WILL-Eとの戦い が描かれています。やはり、最後に戦う使徒はリリン(人)ということでしょうか。とりあえず、戦闘シーンの音響とスピード感がハンパなく、すごいっ!
nao.的なキャラ別感想。
「シンジ」
人は失敗をして、成長する。でもシンジの場合は、その失敗が世界規模なんだよね。今回も浅はかな行動で、フォースインパクト発動→カヲル死亡→精神崩壊。と、お決まりのパターン。
「アスカ」
眼帯の下の眼は、獣化した際にも光っていたので、潰れたりしていないみたい。でも何らかの精神汚染の影響があるのだと思う。オッドアイであるとか、人間的な眼ではないとかね。「Q」公開までは、アスカが使徒になるのでは?と騒がれていたけど。
「ミサト」
声優の三石さんは、同時期にTOKYO MXでやっている「ガンダムSEED リマスター版」内で、アークエンジェル艦長マリュー・ラミアスを演じられており、かぶる。今、女艦長を演じて、一番かっこいい声優さん。
「ゲンドウ」
TVシリーズから「ユイに会う」という願いは、一切ブレていないみたい。その為には、世界の全てがどうなろうとも構わないという姿勢は、究極の愛なのか?
数年後に公開される次作で、FINAL。救いがない世界で、どのように希望を見いだすのか、楽しみですね。
ブログランキング参加中です
あなたのクリック、お待ちしております
スポンサーサイト