Delicious Days!~孤高の食べ歩き~
「レストランには、感動があること」 その感動を求めて。
nao.の紹介
はじめまして!nao.です(^^)
東京、神奈川のおいしいお店やバーを食べ歩きしてます(^^)
おかえりっ!
無料サーバー
ゆっくりしてね!
今ココにいる人は:
最近の記事
(09/28)
(09/27)
(09/26)
(09/25)
(09/22)
(09/20)
(09/19)
カテゴリー
たまに行くなら (743)
最高のランチ (76)
今宵の止まり木 (61)
極上の鮨 (213)
魂の一串 (135)
粋な止まり木 (15)
生命の水 (33)
神のグラス (443)
女神のグラス (5)
魅惑のオムライス (45)
誘惑のカレー (30)
幸福のシチュー (12)
極みの一杯 (205)
珠玉のスイーツ (287)
至福のカフェバーメシ (32)
大人のバーガー (89)
日記 (185)
その他 (185)
管理者ページ
ブログ内検索
nao.の生命の水『山崎25年』-サントリー山崎蒸溜所-
- 2012/03/18(Sun) -
<Glass.18>
「サントリー山崎蒸溜所」
でのもう一つ魅力なのが、テイスティングカウンターでの有料試飲。ここでは世界のシングルモルトを飲み比べたり、めったに飲めない原酒やヴィンテージウイスキーなどをリーズナブルにいただけるウイスキーファン垂涎の場所。
カウンターの周りには多くの原酒やウイスキー約7000本が並ぶ「ウイスキーライブラリー」があり、圧巻の眺めが出迎えてくれます。そして、実際に使われたポットスチルや発酵も展示してあり、その中には多くのウイスキーがあります。
有料試飲ですが、ここにくる際に「BAR AUGUSTA Tarlogie」の品野さんから有力情報を得ていました。それは今なら、
あの『山崎50年』が試飲にあり、しかも最後の1本らしい
ということ。テイスティングカウンターに行くと、確かにありました…が、1ショット15000円!『山崎50年』でこの値段というのは、確かに安い!しかもなかなか飲むチャンスがない!それは分かっているけれども…やはり…(T_T)
で、実際に飲んだのが当初の目的であった
山崎25年
です。シェリー樽の甘美な香り、口にすれば、その甘さが一気に広がり、飲み終えてもその余韻は深くて、ジワリと苦みを味わえます。バーでいただくとしたら、1ショット10000円くらいでしょうか?このテイスティングカウンターでは、2300円という価格でいただくことができます。同様に『白州25年』や『響30年』など気楽に飲むことができないものも、2000円くらいでいただくことができるので、また絶対に来たい場所です。でもまずは山梨にある「白州蒸溜所」に行ってみたいな。
サントリー山崎蒸溜所
大阪府三島郡島本町山崎5-2-1
075-962-1423
ブログランキング参加中です
愛のクリック、お願いしまーす
スポンサーサイト
この記事のURL
|
生命の水
|
CM(2)
|
TB(0)
|
▲ top
<<
山崎蒸溜所の戦利品
|
メイン
|
日本のウイスキーのふるさとにふれる
>>
コメント
-
山崎50年
-
nao.さんご無沙汰してます。Blogの雰囲気ががらりと変わりましたね。
山崎蒸留所に行かれたんですね。私が5年位前に行った時は、山崎50年はワンショット5000円くらいで出していました。今はもう3倍になっているんですね!
2012/03/21 00:36 |
URL
| chun #HfMzn2gY[
編集
] |
▲ top
-
コメント、ありがとうございます♪
-
>chun さま
こちらこそ、ご無沙汰しております(^^)
一足早い春用のブログです。なかなか華やかですか?
5000円とは!手が出る価格ですね(^^)羨ましい
2012/03/21 02:36 |
URL
| nao. #-[
編集
] |
▲ top
コメントの投稿
NAME:
SUBJECT:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS:
SECRET:
管理者にだけ表示を許可する
▲ top
トラックバック
トラックバックURL
→http://lovehappydays.blog54.fc2.com/tb.php/1195-985d33be
|
メイン
|