明けまして、おめでとうございます。
|
- 2018/01/01(Mon) -
|
明けまして、おめでとうございます!
2006年より書いてまいりましたが、当初の思い描いていたブログのコンセプトから、かなりかけ離れてしまいました。 そこで、2018年からブログのタイトルを変えて続けて行こうと思います。 新タイトルは、「Delicious Days!~孤高の食べ歩き~」です。 「でりでい!」って覚えて下さいね。 内容は今までと変わらない予定ですので、今年も宜しくお願い致します。 nao. スポンサーサイト
|
第13回銀座グランメゾン♡チャリティーカレー
|
- 2017/05/14(Sun) -
|
![]() 昨日の雨を引きずるように、肌寒い曇り空。「第13回銀座グランメゾン♡チャリティーカレー」に参戦の為、まずは有楽町にある「APICIUS」へ。 ![]() これは銀座の老舗グランメゾンが600食のオリジナルカレーを作り、その売上金を被災地への支援金とするイベントで、毎回話題になっています。本来なら「APICIUS」「Chez Ino」「L'ecrin」の3店舗なのですが「L'ecrin」が改装中の為に、今回も2店舗での開催になり、おそらくは2店舗での最後の開催かと思います。コンプリートを目指す方も多くて、3店舗ですとうまく立ち回らないと時間内にカレーが売り切れることがありました。なので、行列情報とカレーの残り数を把握することがミソだったのですが、2店舗だと余裕なので並ぶことが苦にならなく、胃袋に自信のある方にとってコンプリートは問題ないイベントです。 ![]() 今回、「APICIUS」で提供するオリジナルカレーは『馬スジと桜エビのコンディマン、豚のクリスピーカレー』。 ルウは熊本産の馬スジのカレー。ライスの上にには桜エビとピーマンのタルタルソース風が盛られて華やかで、岩手産の豚バラをアスパラに巻いてから春巻の皮で包んでカリカリにしたものが添えられています。前回と同様に今回も「APICIUS」は、トッピングに手が込んでいますね。 カレーとしてはさほど刺激もなく、馬スジはかなり柔らか。ライスに盛られた桜エビとピーマンのタルタルソースと一緒に食べると、かなりの甘口になります。それでもカレールウにはカリカリの春巻の食感、ライスには香ばしい桜エビの食感が楽しく、美味しかったです。まあ、個人的には前回の『エビカツカレー』の方が好みで、美味しかったかなと思います。 ![]() 13:00。 「APICIUS」を食べ終えて、銀座線に飛び乗り、京橋へ。2店舗目の「Chez Ino」です。行列は100人弱で、1時間くらいの待ち時間だそう。並んでいる方を見ると、さっきもいらしたなぁという方も多くて、やっぱりコンプリートを皆んなするのねと思いつつ、私も並びます。 ![]() 提供しているのは、『インド風のスパイス香る、伊達鶏チキントマトカレー』です。ターメリックとレモン汁でマリネした伊達鶏とソテーした茄子を特製カレーソースで煮込み、春玉葱と牛蒡のサラダを付け合わせて供されます。このカレーソースはブイヨン・トマトココナッツミルクベース・炒めた玉葱・生姜・ニンニク・クミン・コリアンダー、その後に伊達鶏を処理した後の脂にフェヌグリーク・マスターシードを加えたものを入れて仕上げたものだそうで、「Chez Ino」らしく『ソース』に凄まじい拘りを感じます。 大きく切られた伊達鶏が2つも盛られており、カレーはシャバシャバ系のもので後から辛味がピリッとくる味わい。その辛味も横に盛られた春玉葱と牛蒡のサラダがうまく調和してくれて、美味しい。 前回は「APICIUS」の方が好みでしたが、今回は「Chez Ino」。ルウというよりかソースが抜群に美味しかったです。 ![]() 今回も無事にコンプリートです。美味しいものを食べることで、被災地に支援できるなんて機会は滅多にないので、積極的に参加したいと思っています。次回は11月くらいかな?「L'ecrin」の復活と共に、かなり盛り上がるのでないと予想していて、コンプリートが難しくなってくるかもしれないですね。 今日はご馳走様でしたー! ブログランキング参加中です ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年スタートです
|
- 2017/01/01(Sun) -
|
|
HAPPY NEW YEAR !
|
- 2016/01/01(Fri) -
|
|
謹賀新年
|
- 2015/01/01(Thu) -
|
あけまして、おめでとうござます。
昨年度は夢の1つであった「グランメゾンでの一人ご飯」も叶えられることができ、ありがとうございました。 本年度も「一人ご飯」に拘って食べ歩きをしていきますので、よろしくお願いします。 ブログランキング参加中です ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |